
頭痛で悩んでいる人は体温が低い?
更新日:2021年3月8日
みなさん頭痛薬を常備しているそうです。
施術していると共通点があります。それは首まわりが恐ろしいほど硬く頭皮が全く動かないこと。そして、体温が低め、もしくは冷え性であること。
ご本人が感じる状態としては「肩こり」「目の疲れ」「首こり」そして「頭痛」。

頭痛は循環不全の状態の時、急に血流が良くなることで引き起こされます。
①飲酒(とくにワイン)
②寒いところから暖かいところへの移動
③運動不足からの運動
④気圧・・・など
血流がいきなり良くなると、細い血管がいきなり拡張して頭痛が起きやすくなります。
メディセルで癒着部分の筋膜リリースをすると細くて滞りがちだったリンパ液や血液の通り道が広がるので、血流が多くなっても(良くなっても)血管が無理に拡張することがないので頭痛を起こしにくくなります。
