top of page

ボディ筋膜リリース

筋膜リリースマシンメディセル
足裏~頭皮の筋膜をゆるめます。

むくみ 筋膜リリース メディセル

「むくみ」は
様々な「不調」の原因になるんです!

むくみは、足の痛み、膝痛、腰痛、背中痛、肘痛、首こりや肩こりはもちろん頭痛、眼精疲労やメニエール、慢性疲労など一見関係ないような不調にも関わっていることがあります。

不調の原因である「むくみ」を減らす、それだけで驚くほど調子が上がることが多々あります

まずは徹底的にむくみを減らそう!

むくみを減らす方法は様々あります。

手法は色々あれど一番はマッサージ。

外的なケアだけでなく、循環をうながすような食事内容に見直すことも大切です。

今まで頑張ってきたけど変わらなかった、そんな方には朗報です。

自宅マッサージではむくみを減らせない原因だった筋膜の癒着。

それにはメディセルをお勧めします。

人間だけでなく、犬や猫、馬など動物たちにも使用されている安心安全な機器。人為的に筋膜の癒着をはがし血液やリンパ液、老廃物などの循環をうながします。

将来のための筋肉を育てよう!

1週間の寝たきりで筋力は10~20%減少、1か月以上の寝たきりでは、筋力は35%以上も減少すると言われています。特に、下半身の筋肉が一番退化しやすく、脚を動かす筋肉は急速に衰えます。

寝たきりでないにしても、テレワークや外出制限で運動量が大幅に減ったことで筋肉量は減少気味であることが問題視されています。

 

失った筋肉量を増やすことは容易ではありません。

だからこそ、今から運動を増やし、やわらかくしなやかな筋肉を育てることが必要です。

​当店は完全予約制です

​(ネットからのご予約は24時間可能)

メディセル 筋膜リリース 東京
Inked2019-07-17 (2)_LI.jpg

手よりも癒着がはがれやすい

手ではむずかしかった筋膜を短時間ではがすことができます。

メディセルを利用するメリット!

IMG_4355_edited.jpg

むくみが減りやすい

筋膜をゆるめ循環を良くすることでむくみを減らします。

4072926_l.jpg

可動域が増える

筋膜をゆるめる筋肉がやわらかくなることで、可動域が大幅に増えます。筋トレやストレッチ、ヨガやピラティスなど運動がしやすくなります。

ボディ筋膜リリースをお考えの皆様へ

◆基本のボディ筋膜リリースは1時間00分という時間内でできることに限りがあります。

 「痛み箇所を入念に」というご依頼にはお答えできません。

 

◆全身施術ではなく下記の内容にも変更可能です。

 ・皮膚の疼痛緩和

 ・お悩みのパーツのみの施術

カウンセリングの時にご相談ください。

EMSによる「筋膜リリース爆上げフェイス」はセットではありません。

 

※『全身を時間をかけてゆるめる』ケアをご希望の場合は「スペシャル筋膜リリース」を選択してください

bottom of page